それ、いくおのプレミやん

少しでも役立つことを…

スイッチ!影霊衣の構築!

f:id:iQ019o:20170307154054j:image

 

私の愛用デッキの1つ!

 

 

影霊衣

 

 

 最近構築を見直したのでご紹介!

 

 

それではいきましょうか!

 

モンスター!

f:id:iQ019o:20170307154457j:image

f:id:iQ019o:20170307154507j:image

 ・クラウソラス 3枚

異論なしのフル投入でしょう。

 

・ユニコール 1枚

出してよし。立ててよし。エクシーズやシンクロの素材にしても良し。制限。

 

・ブリューナク 1枚

万能サーチカード。制限。

 

・トリシューラ 1枚

パワーカード。手札誘発効果も優秀ですね。もう1枚あってもいいかなとは思いますが、1回決まれば十分なので今のところは1枚で…

 

・ディサイシブ 1枚

パンプアーーーップ!1000は大きい。クリスティアプランのワンキル時も必要です。

 

・ガメシエル 2枚

送りつける用。ユニコールで突破出来る上に守備クラウソラスを突破できない点は絶妙。

 

・サンダーザキング 2枚

自分の場に呼び出す用。後攻ワンキルが出来なかった時にトリシューラとエクシーズしてVFDを立てます。もう一種類壊獣を増やすことも考えましたが、意地でも自分の場にサンダーザキングを呼びたかったのと枠が無かったのとでガメ2キング2に落ち着きました。

 

・マンジュ 3枚

必須。レベル4なのも重要。

 

・センジュ 3枚

ほぼマンジュ。必須。

 

・シュリット 1枚

壊獣プランではトリシューラを出すことを目標にしているのでそこそこ使います。あれば便利程度ですが…

 

・リリーサー 1枚

サブプランです。リリーサーソラスやリリーサートリシュは聖杯が効かないのでもしかしてクリスティアよりも強い?って思ったりしてます。

 

・g 3枚

1戦目は後攻を取るので必須。うららの当てどころになってくれる点も優秀。まぁ他の手札誘発でも良いと思います。

 

・γ 3枚

うららをカウンターしたり、普通に相手の展開を止めたりと便利です。眠りを握っている場合やうららされたら止まってしまう場合は自分ターンに、うららをカウンター出来ない場合やgにうららを当てられた場合や相手の最終盤面で詰んでしまう時は相手ターンに打ちましょう。一回打てれば十分なので相手ターンに打ってドライバーが除外されることは気にしなくて良いです。地味にドライバーの分デッキが圧縮されますしね。

 

・ドライバー 1枚

レベルが6であることや攻撃力が2500もあるのは優秀です。

 

 

次は魔法!

f:id:iQ019o:20170307162153j:image

・万華鏡 3枚

クリスティアプランでは初手に握りたいカードなので3枚。これでトリシューラソラスを出すときも割とあります。

 

・降魔鏡 2枚

トリシューラ出す時によく使います。クリスティアプランではドグラスタートに必要です。

 

・反魂術 1枚

リリーサーソラスプランの時によく使います。クリスティアプランでは必須です。

 

・増援 1枚

4枚目のソラス。一応シュリットにもなれます。ソラスとこれを両方握っている時は先にこっちを打ちましょう。ソラスがターン1なのでソラスにうららされるよりダメージが少ないです。

 

・儀式の準備 1枚

超がつくほど強い。これは基本的には出来るだけ最後に打ちます。1アドを稼ぎに行ったり、最後にサウラヴィスをサーチするためです。最後に打たない場合は仏像とこれとγを握ってる場合とかです。制限。

 

・妨げられた壊獣の眠り 3枚

パワーカードですねぇ。後攻時はこれを通すのが最優先です。うららが見えずケアできない時は仏像を先に召喚することもありました。

 

・ツインツイスター 2枚

魔封じ勅命虚無を突破するためです。コズサイじゃないのはドグラとの兼ね合い。サイクロンではないのはソラスでサーチした万華鏡とかを捨てて万華鏡の効果で儀式魔法サーチすればほぼノーコストで打てる上に羽根箒を採用していないからですね。羽根箒ではない理由は魔封じ勅命を突破出来ない上に先攻では妨害札にならないからです。最近はそこまでバック環境でもないですしね。

 

おろかな埋葬 1枚

リリーサーです。リリーサー2枚目でも良いかなとか、ツイツイ3枚目でも良いかなとか、羽根でも良いかなとか、ブラホでも良いかなとか思ってます。一応うららの避雷針になり得る点や勅命チェックが出来る点で採用しました。リリーサーが強いですしね。

 

 

罠!

0!

 

 

エクストラもいきますよ!

f:id:iQ019o:20170307164856j:image

※裏側のカードはVFDです。メルカリで購入したのですがまだ届いていないので…。ご了承くださいm(_ _)m

 

・虹光の宣告者 2枚

儀式の消費を埋めてくれます。ドグラの事もあるので2枚は必要です。3枚は要らないかなぁ。

 

・ナイアルラ 1枚

アーデクを使いまわします。まぁ一回使いまわせれば十分ですし、基本はクリスティアプランで使うくらいです。もちろん必須ですよ!

 

・レディジャスティス 1枚

クリスティアプランで必須です。ナイアルラのお陰で守備モンスターを殲滅するランク4的な使い方もワンチャンあります。

 

・ガイアドラグーン 1枚

ナイアルラの最終進化系です。一応ベアトの上にも重ねることができますね。

 

・ヌトス 1枚

万華鏡ユニコールやドグラで除去が出来るので入れています。レベル4は合計3枚は欲しいと思っています。

 

・スターダストチャージウォリアー 1枚

サイフレからベアトを作るための中継役です。ドローは正義。

 

ベアトリーチェ 1枚

サイフレの終着点の1つ。リリーサーを落とします。

 

・ダイヤウルフ 1枚

ランク4枠。なんでも割れる上に自分フィールドを空に出来るので優秀です。必須というほどではないです。というのもランク4をあまり使わないですね。あれば便利程度です。

 

・瑚之龍 1枚

サイフレからツィオルキンを作るときの中継役です。やはりドローは正義。除去効果も優秀です。

 

・アルティマヤツィオルキン 1枚

サイフレの終着点の1つ。リリーサーが効きにくい相手にはツィオルキンをだしてクリスタルやベエルゼを出します。が、10期からはツィオルキンが死ぬらしいのでツィオルキンプランの枠はランク4やレベル11やレベル3、ベアト以外の選択肢としてのランク6、サイフレのみでシンクロできる8シンクロなどになると思います。

 

・クリスタルウィングシンクロドラゴン 1枚

戦闘で負けない、モンスター効果無効。ツィオルキンが呼び出すモンスターです。

 

・ベエルゼ 1枚

ツィオルキンが呼び出すモンスターの1枚。どうやら真竜はベエルゼが苦手らしい。真竜メタですが、狙って出せるものでもないのでお好みですね。

 

・スターダストドラゴン 1枚

サイフレのみで出せる8シンクロ。破壊メタです。能動的ではないですが場を空けられます。

 

VFD 1枚

壊獣プランの1つ。サンダーザキングとトリシューラで作ります。なかなかの制圧力です。

 

 

もういっちょいきますよ!サイド!

f:id:iQ019o:20170307172731j:image

・クリスティア 1枚

ご覧の通り弁天クリスティア型にスイッチします。サイチェン後の先攻時にスイッチします。1枚で十分。回収効果が強制なのでうさぎをされるとパーになります。うさぎは天敵だと思ってます。

 

・ゲールドグラ 3枚

クリスティアプランのスタートの1つ。必要な手札が少なくて済みますが、ライフコストが大き過ぎるのが諸刃のつるぎです。うららされると目も当てられないと思うかも知れませんが、消費する手札が少ないので残りの手札でリカバリーでき、結果的に成功率が一番高い印象です。

 

・弁天 2枚

クリスティアプランで必須です。レベル6で使いやすい。クリスティアを持ってくる効果をうららされるときついです。

 

・ヴァルキュルス 2枚

ゲールドグラのクリスティアプランで必須です。成功率を上げるためと保険のためということで2枚採用です。

 

・サウラヴィス 1枚

クリスティアを立てた後に握っていると心強いです。儀式の準備でサーチ出来るのがポイント高いです。カッコいいので個人的に好きです。

 

・ε 3枚

障壁魔封じ勅命虚無カウンターです。

サイチェン後の後攻時に投入します。周りの環境にメイン障壁が多いと感じたら、メインから投入も大有りです。

 

・月の書 3枚

後攻時はgが効かない相手の時に、先攻時はスイッチの数合わせのために妨害札として投入します。gが効かない相手というとメタビートや真竜がほとんどで、前者ならパキケを後者ではマスターpを裏返しましょう。皆既ではないのはうららされない上に妨害札として使いにくいと感じたからです。聖杯ではないのはマスターpの耐性を一時的にしか無効化出来ないからです。月の書だとレディジャスティスやディサイシブとのコンボもありますしね。リンクモンスターは裏返せないですが、今のところ裏返したいリンクモンスターがいないので月の書が丸いと思ってます。

 

 

 

 

デッキ紹介は以上ですが、今回はサイドチェンジの話も…

 

(※vs先攻デッキ前提です。)

・1戦目

ジャンケンやダイスで勝って後攻を取ります。

 

・2戦目以降自分に先攻後攻の決定権が無い場合

障壁魔封じ勅命虚無を警戒して

γ3

を抜いて

ε3

を投入します。

γを残したい気もありますが、障壁魔封じ勅命虚無はうららと違ってその一枚で詰みかねないのでε優先です。後攻時は万華鏡やリリーサーの重要度は少し下がるのでそこを抜いてγを残すのもありかもです。が、ドライバーは1枚のみでかつ1枚サイフレを使った後はフィールドが空でないことを踏まえて私はγとεを入れ替える形にしています。

 

・2戦目以降で自分に先攻後攻の決定権がある場合

クリスティアが効く相手の場合は

眠り3 g3 シュリ1 キング2 ガメ2

を抜いて

弁天2 ヴァル2 サウラ1 クリス1 ドグラ3 月書2

を投入し、先攻を取ります。

1戦目でジャンケンやダイスで勝って能動的に後攻を取っていた場合は、一応裏をかいて先攻を取っている形になるので相手はgを入れていないはずです。たぶん。1、2戦目でクリスティアを見せていないのでもちろんうさぎも無いでしょう。ただ、うららはある可能性が高い(gを見せている時は特に高い)のでγは抜きません。

 

 

 

上記のサイチェンはあくまで一例でしかありません。相手が後攻を取ってくるデッキだった場合やクリスティアが効かないデッキの場合は変わってきます。

 

 

 

 

ふー…長々と書き連ねてきました。

今回も参考になれば幸いです!

ご覧いただきましてありがとうございました!